アラフォー シングルマザーの婚活・育児・投資ハック

シングルマザーの引越し~さよならボロカスハウス~

    
引越しをする家族
\ この記事を共有 /
シングルマザーの引越し~さよならボロカスハウス~

※PR アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、モーレツシングルマザーのチャンミホです。

というかこのタイトルひどすぎじゃない?
だけど、ボロカスハウスめ~~~!!!って恨んだことが何回もあるからボロカスハウスでいこう(笑い)

引越しをしたんだぜ!!!

引越し中の家

このたび、2年半住んだボロカスハウスからちょっと離れた築古物件に引っ越しました!
(引っ越しても築古。家賃を下げるの大事!

立ち退きで…

周りで立ち退きが理由の引越しってあんまり聞かないので、ちょっとレアなのかも?
と思ってブログにすることにしたよ~

家賃が安い「ボロカスハウス」もいいところがあるけど、自分の幸せが何かを見つめるきっかけにもなったんだよね。だから
「古い家で家賃を抑えたいわあ」
と思ってる人は読んでみてねー!

まさかの立ち退き

古い家

チャンミホが住んでいたボロカスハウスは、なんと築50年を超える超築古物件。

  • 大家さん姉妹が上の階に住んでいた
  • 1フロア1世帯で隣がいない
  • 立地が最高(都心駅徒歩8分)
  • リノベーション済みで内装がきれい

だけど↑の条件があって、なにしろ家賃が安かったから入居を決めたのね。
(あと諸事情により物件をのんびり選ぶヒマがなかった)

けど、大家さん姉妹が高齢になって、物件を売ってしまったの。
だから新しいオーナーから「出て行ってほしい」という通達があって、泣く泣く立ち退くことに…

オーナー都合の立ち退きの場合お金をもらえることがある

チャンミホの場合、大家さんが物件を売却してしまって、新オーナーになったのね。
新オーナーは古い建物を取り壊して、新しいマンションを建てるために立ち退きを要求してきたの。
だから「より高い賃料を設定するために現在の入居者へ退去を求める」に当てはまるよ。

つまり「大家都合の退去」。
この場合は、立退料を請求できるよ

大家都合の退去とは、次のようなケースです。

大家自身や親族が使用するために退去を求めるとき
より高い賃料を設定するために現在の入居者へ退去を求めるとき
大家が経営する会社の従業員の社宅にするため退去を求めるとき
たとえ物件の所有者でも、借地借家法は借主の保護を原則としているため、正当事由がなければ退去させたり契約更新を拒めません。

入居者が十分な立ち退き料を受け取ったために、退去を求める正当事由があると認められます。

ただし、貸主の両親の介護でより広い住居が必要となった場合など、正当事由があると認められるときは立ち退き料に影響する可能性があります。

退去を求められた場合、まずは貸主側の事情や退去理由を確認しましょう。
引用:立ち退き料の相場はいくら?内訳や計算方法、交渉のポイントまで

取り壊しが起こるレベルの家に住んでる人は少ないと思うんだけど、
もしいきなり「退去してください!」と言われたら、先方の要求が正しいものなのか???っていうのをしっかり考えよう!

立ち退きでもらえるお金の計算方法

とはいえいきなり「立ち退きしてください!」と言われたら、アワアワしてしまうのもシングルマザーの弱いところ。

  • 引っ越すお金はどうする?
  • 子どもの学校は?
  • 不動産価格が上がっているのに家賃は払える?

など、不安でいっぱいだった。
特にチャンミホは毒親育ちだから不安になりやすい

立退きでアワアワしてたら、素晴らしい友達が送ってくれたのがこのリンク。

立ち退き料の相場はいくら?内訳や計算方法、交渉のポイントまで

ここに詳しい立ち退き料の計算方式が載っていて、わたしはこれを参考に立ち退き料を算出したよ~!

事例シミュレーション例

【条件】
引っ越し代:15万円
現在の家賃:10万円
現在の物件の退去時に返還される敷金:10万円
転居先周辺の標準家賃:13万円
転居先周辺の標準敷金月数:1カ月
転居先周辺の標準礼金月数:1カ月
家賃差額補償月数:12カ月

【計算シミュレーション】
引っ越し代=15万円
仲介手数料=転居先の標準家賃1カ月分=13万円
家賃増額分=(転居先周辺の標準家賃13万円-現在の家賃10万円)×家賃差額補償月数12カ月
=36万円
敷金の不足分=転居先周辺の標準家賃13万円×転居先周辺の標準敷金月数1カ月-現在の物件の退去時に返還される敷金10万円
=3万円
礼金=転居先周辺の標準家賃13万円×転居先周辺の標準礼金月数1カ月
=13万円
立ち退き料=引っ越し代15万円+仲介手数料13万円+家賃増額分36万円+敷金不足分3万円+礼金13万円
=80万円
以上より、今回の立ち退き料は、80万円となります。
引用:立ち退き料の相場はいくら?内訳や計算方法、交渉のポイントまで

いきなり「立ち退きしてよ!」って言われても、何を根拠に立ち退き料を計算していいのかわからなかったから、めっちゃ助かった。

この計算方式知らなかったら、本当に引越し代実費+敷金礼金くらいしか請求しなかったと思うもん…

みんな、持つべきものは素晴らしい友達だ!!!

チャンミホの素晴らしいお友達のブログはこちら!
貧乏OL「はっちゃん」投資ブログ

立地・家賃・快適さ 家に何を求める?

快適な家

みんなさあ、家に何を求める?

わたしは「固定費は下げるべき!」「家賃は安いのが最高!」って思ってたけど、
ボロカスハウスに住んでいた2年半はかなりストレスフルだったよ。

確かに都心の駅から徒歩近くて、家賃もかなり安いんだけど、幸福度は全然上がらなかった
なんでか?それは家が安全じゃなかったから。

内装はフルリノベーションできれいになっていたものの、玄関ドアは古いままだったから、

勝手に住所を調べてきた元配偶者に襲撃される

という事件も起こった(これはどこかで記事にしようと思うよ)

どんなに便利な家でも、これくらいマイナスな出来事があったら
この家は信頼できなくない?

また元配偶者に襲撃されたらどうしよう
元配偶者だけじゃなくて空き巣が来たら息子を守れるのだろうか

こんな不安が常につきまとっていたけれど、大家さんも一緒に住んでいたから、ある程度は安心してた。
だけど大家さん姉妹が物件を売却して出ていくことを決めたときから、不安はかなり増大していった。

旧居は立地が最高!だけど…

苦しむ女性

賃貸物件を探すときに、チャンミホが最優先するのは、立地
たとえば今までの例はこんな感じ。

  • 保育園に近い
  • 駅から近い
  • 非常時に勤務先から歩いて帰れる(シングルマザーだからね、子どもを守らないとね)
  • なんだったら徒歩でも通勤できる

こんな感じだったから、今までの住居はほぼ都心
だけどもちろん都心の物件は高いから、都心×築古の物件をメインに探していて、
今回の住居も「まあ古いけどリノベーションしてあるから大丈夫でしょ」と安直に決めたのよね。
(当時は地方に住んでいたから、じっくり内見している余裕もなかった)

だけどそれが後々の幸福度に響いてくるとは…
その時は想像していなかったのよ…

入居してわかった!この家は断熱材がない!

都心のボロカスハウスは壁が真っ白で、とにかくぱっと見はキレイだった。
異変に気付いたのは、壁に時計を掛けようとしたとき。

あれ…ピンが…入らない…

あ、これ、断熱材入ってないわ。漆喰だわ。

ってその時初めて気づいた。
だけどその当時は、

まあちょっと古いからそうなのかもしれないけど、大丈夫でしょ!

と安直に考えていたのよね。

壁がうすくて近所の声が丸聞こえ!

内見のときは春うららかな日中にお邪魔したからわからなかったけど、

階下の住人(外国籍)がまじでうるさい。

階下の人も朝型だから夜は基本的に静かなんだけど、

毎朝5時に謎の柏手(パンパン打つやつ)を打ったり、トイレの音痰を吐く音が丸聞こえ!!!

チャンミホは咀嚼音とか体内から出る音が本当にダメだから、本当に発狂しかけたよ。
(大家さんにも言った)

あと階下の人、日本人と生活様式が違うから、夜中にわざわざ外に出て母国の家族と電話していて、これも相当なストレスだった。

しかもさ、向こうの音が聞こえるってことは、こっちの音も聞こえるってことじゃない?
だから話し声とか子どもがゲームしてる時の音が漏れてるんじゃないかって毎日ヒヤヒヤしてた。

あと周りの戸建ての音も全部聞こえるから、隣の戸建てのおじいさんが夜に観ているテレビの音で発狂して「音を消すホワイトノイズを出す機械」っていうのも買ったもんね。

しかも毎日使ってた


これね!これだよ!
(実はこれ海の音とか川の音とか癒されるからけっこうおすすめ)

【楽天1位】【テレビ紹介】Dreamegg D3pro ホワイトノイズ マシン 安眠グッズ USB充電式 快眠グッズ 睡眠改善 12時間連続再生 テレビ話題 29種サウンド 集中力向上 安眠 騒音対策 タイマー機能 音量調整 バッテリー内蔵 集中力対策 騒音軽減 父の日 ギフト プレゼント

電圧を上げられず、2部屋あるのにエアコンが1基しか入れられない!

エアコンがないのは、本当に不便だよ!!!

仕事部屋が欲しいと思って2部屋ある部屋を契約したのに、エアコンが使えないために、結局1つの部屋しか使えない…

片方の部屋は物置みたいになってて、全然活用できなかった

だって東京って夏は猛暑だし冬も寒いし
(しかも断熱材が入ってないから冬もめちゃくちゃ寒かった

大家さんいわく、建物が古すぎて電圧を上げられないらしい。
そんなことある???

お風呂場に換気扇がない!

みんなお風呂場に換気扇がない家って住んだことある?
わたしはなかった(笑)

だから「当然お風呂場には換気扇がついているものだろう」っていう思い込みがあったんだよね。

引っ越して初めて
「あれ、この家、換気扇がなくない???
ってことに気付いたの。

しかも窓がすべり出し窓になっていて、網戸がない上に、人通りに面した位置についてるの。

(参考:窓の開き方 YKKap)

これって防犯的に無理だし、虫も入ってきちゃう!
そんなわけで、Amazonでネットを買って、自作で網戸を設置するという荒業もこなしたよ。

参考にさせてもらったのはこちら
網戸がないのでDIYで自作したった

これさあ、普通の家に住んでたら、しなくてもよかった作業じゃない?(泣)
みんなも(ないとは思うけど)お風呂場に換気扇がついている物件を選ぼうね(涙)

置いているだけですべてのものがカビていく

断熱材がないと、外気温の影響をダイレクトに受けるのよ。
だから部屋が少しでも暖かいと結露になるし、どんなに換気しても無駄なのよ。

みんなさあ、アイリスオーヤマの「エアリーマットレス」って知ってる?

通気性がよくてカビず、寝心地がよくてベッドフレームがいらないから、ミニマリストの間で愛用されてきた伝説のマットレスなんだけど、
エアリーマットレスですらカビたからね。

こんなこと初めて!
エアリーマットレスを使い始めて、4箇所の家を渡り歩いてきたけど、
エアリーマットレスがカビたのは、この家だけ!

ちなみにエアリーマットレスは三つ折りにできて中身ごと丸洗いもできる優れもの。
我が家も高いけど泣く泣く買い替えた


もうねえ、エアリーマットレスは高いけどやめられない
ベッドを置く場所がないけどお布団はカビが気になる…
って言う人にぜひ使ってほしい。

大丈夫!エアリーマットレスはシックハウスに住まなければカビないよ!

我が家は息子がセミダブル、わたしがシングルサイズを使ってるよ!
高さは断然9センチがおすすめ!

【公式】マットレス シングル 三つ折り 寝心地 エアリー 9cm HG90-S ベッド エアロキューブ エアリー 通気性 清潔 ニット 折りたたみ メッシュ オールシーズン 高反発 3次元スプリング アイリスオーヤマ[60日間返品保証対象]

家がボロすぎて彼氏を呼べない!

いい感じの彼ができて交際も順調!
そんな時は絶対言われるこのセリフ。

ベイビーのおうちに行ってみたいな

呼べない(泣)呼べないよ(泣)
カビが生えるシックハウスに愛する男性を呼べる?

わたしの完璧主義(きれいな部屋しか見せたくない、カッコ悪いところを見せたくない)もあると思うんだけど、シックハウスに男性を呼べない、ということに気付いたんですよね。

(まあイギリス人彼氏は何回か来たんですけど
※そして「僕はこの家が好きだよ」と言っていた。お元気でしょうか

長い人生、いつどこで彼氏ができるかわからないからさ、シックハウスはやめとこう!

いくら家賃が安くても…

新居は立地はイマイチだけど快適

伸びをする女性

わたし前の家にめちゃくちゃ恨みあるやん(笑)
でも立地は本当によかったんだよ!!!

そんなわけで、少し離れたエリアの築古マンションに引っ越しました。

立地は前に比べたらちょっと不便だし、周りに飲食店もあんまりない。

だけど、チャンミホは完全在宅だから、家の居心地がめっちゃ大事
インターネット環境も変えた。

今の家もかなり問題多め(管理会社がアレとか)だけど、建物の構造的には問題ないし、ボロカスハウスとは雲泥の差

インターネットのこととか管理会社がアレとかは別のブログにしようと思うよ!
カミングスーン…

シングルマザーの引越しで変わったこと5つ

仲のいい親子

シングルマザーは家賃を抑えたい。だけど、家賃が必要経費だと思えば、安くてしんどい家よりも、少し家賃は高くても暮らしやすい家がいい。

ここからは、チャンミホが引っ越してから変わったことを5つレポートするよ~!

1.息子・自分それぞれの部屋ができた

2K→2Kの間取りに引っ越したから、間取り自体は変わらないのですが。
なにせ前の家はエアコンがなかったので…

息子がゲームしてるのと同じ部屋仕事したり副業してたから、イライラがすごかった。
(特にチャンミホは聴覚過敏だから、大きな音がダメ)

だけどさあ、息子に対して「ゲームしないで!」って言えないじゃん?
小学生だと友達付き合いもあるしさ。

それが引っ越してからは、完全にお互い独立した部屋を持てたので、ゲームの音のイライラがほぼなくなったんだよね。
わたしがこうして平和にブログを書いていられるのものおかげ。ありがとう壁!

2.息子のお手伝いが増えた

お手伝いをする男の子

前の家はキッチンが独立してなくて、ガスコンロの裏が洗濯機という謎間取りだった。
しかも狭いから食器は吊戸棚にしまうしかなく、少年には絶対に届かない→手伝いがほぼ不可能。

キッチンの作業スペースもB4くらいしかなくて、とてもじゃないけどお手伝いを頼めなかった。

それが、今はキッチンの収納が増えて、息子の手が届く高さに食器をしまえるようになったから、配膳もしてくれるし自分でパンも焼いて食べて学校にいってくれる(泣)

息子の自立心の芽を摘んでいたのはお母さんだったよ~(涙)
ごめんね息子。

そういうわけで息子もお手伝いに参加するし、テレビがない部屋でごはんを食べるから、親子の会話も増えました!やったね!

3.家が暖かくなって暖房が不要になった

前の家は断熱材が入ってない、石(コンクリート)でできた家だったじゃん?
冬場、めっちゃ寒いの。

もう何していいかわからないレベルで寒いの。

シングルマザーとしては電気代を節約したいのに、エアコンが常時稼働しっぱなしだし、エアコンによる結露窓はびっちゃびちゃだし、正直冬が本当に憂鬱だった。

玄関も鉄の扉の先は外気だしさ…

それが、今回引っ越したら、鉄筋コンクリートで断熱材が入っていて、気密性もバツグンだから

寒くないの!

リモートワークで同僚と話すときも
「今日寒いですよねえ」
って言われても、
え、そうですか?
って素で言えちゃう。

だけど、清掃業者のおじさんがエアコンのリモコンの調子が悪いから(たぶん動作確認してない)って言って2基のうち1基のエアコンのリモコンを無断で持って行ったんだよね。

そんなことある???

だから正直1基はまだ使えず、管理会社に「エアコン本体ごと交換してくれ!!!」って交渉中。
さてどうなる…

4.イライラしなくなった

前の家のときは、イライラも多いし家でゆっくり休めなかった
(日中に疲れて昼寝しようとすると、下の階の外国籍の男性らが爆音でメキシカンミュージックを流しながら庭で散髪してたり、隣の戸建てのママ会があったりで、全然ゆっくりできなかった。

だけど今は庭で散髪する人もいないし、隣は家族じゃないっぽいからとにかく集中できる!

そして自分の部屋ができたことで、好きなことを好きなときにできるから「自己効力感」が上がったんだと思うのよね。


自己効力感って、自分をコントロールできる力のこと。
自己効力感が上がる(例:自分で決めたことができる)と、自分のことが大好きになるよ!

特にシングルマザーは自信がない人が多いから、自分のことをコントロールする力を身につけて、自信につなげていくといいよね!

5.快眠できるようになった

良く眠る女性

これはねえ、本当にぐっすり眠れるようになった(笑)

息子、そもそも寝言がはっきりしていて大きい上に、寝相もひどい!!!

うとうとしてても蹴られて起こされたり、またうとうとしたら下の階の外国籍のおじさんが爆音でくしゃみしたりとかさ、全然寝られなかった。

今は蹴られることもなく、寝言で起こされることもなく、朝までぐっすり
熟睡できるから、翌日の仕事も楽だし、早起きして好きなことができる!

ちなみにチャンミホは朝は英文法をやってるよ!

1日のパフォーマンスを決めるのは、睡眠だよ!
自分がどれくらい寝られているのかを知るには「快眠度」っていうのを測ってみて。

わたしはこの「Sleep Cycle」ってアプリを4~5年使ってるよ!

↓iPhoneの人はこちら

Sleep Cycle : 睡眠分析、スマート目覚まし時計

↓Androidの人はこちら

Sleep Cycle : 睡眠分析、スマート目覚まし時計

シングルマザー、毎日くたくただと思うから、睡眠は大事にしよ!
わたしもぐっすり眠れるようになってから、

「自分のことを労わってこなかったなあ」

って気付いたよ。お母さんが倒れたら子どもも悲しいし途方に暮れちゃうからさ、睡眠は本気出そう!

エアリーマットレスもおすすめだよ!


【公式】マットレス シングル 三つ折り 寝心地 エアリー 9cm HG90-S ベッド エアロキューブ エアリー 通気性 清潔 ニット 折りたたみ メッシュ オールシーズン 高反発 3次元スプリング アイリスオーヤマ[60日間返品保証対象]

家賃を下げるのは大事!だけど下げすぎもよくない!

快適な家

シングルマザーは1馬力だから、
自分が倒れたらどうしよう?
本当に生活できる?
っていう不安があるじゃん?だから、固定費で一番支出が大きい家賃は抑えたいじゃん?

公営住宅に住むのもアリだけど、応募してもなかなか当たらなかったり、そもそも所得制限でギリギリ応募できないっていう人もいると思うんだよね。

わたしも公営住宅に入居できなくて、一般の賃貸を探したタイプだけど、今回引っ越してみて思ったのは、家賃を下げすぎてもよくないということ。

特に都心の場合、相場より低すぎる家賃の家は、治安に難があったり、築古すぎて建物が取り壊しになるリスクもあるから、チャンミホみたいに予期せぬタイミングで引越ししなければいけないってこともじゅうぶん起こりうる。

だから家賃を下げることも大事(見栄を張って新築にこだわるインスタ映えする賃貸に住みたがるとかはやめよう)だけど、あまりにも安すぎる家賃のところに住むと幸福度がダダ下がりするから気を付けよう!

家は安全で安心できるのがいちばん。
家賃が上がった分は稼げばいいのだから…

シングルマザーの副業に、いちばんおすすめなのはWebライター
これからWebライターのなり方とか、稼ぎ方も少しずつ記事にしていくから、また読んでおくれ~!

じゃあね!チャンミホでした~~~

Copyright©シンママ会議,2024All Rights Reserved.